Skip to content

Commit

Permalink
📝 観察ターゲット決定
Browse files Browse the repository at this point in the history
ref: 観察する動物と行動タグを決める #3

Co-authored-by: knee0expert <[email protected]>
  • Loading branch information
wappon28dev and knee0expert committed May 29, 2023
1 parent d01a801 commit d5ee4e5
Showing 1 changed file with 32 additions and 0 deletions.
32 changes: 32 additions & 0 deletions spec/target.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,32 @@
# 研究対象にニホンザルを選んだ理由

## 基本的な行動

起床→食べる→休む→移動→食う→・・・・・・・・・→就寝
このうち [食べる, 休む, 移動] を一日に2から3回繰り返す。

- 人間とチンパンジーのDNA塩基配列の違いが1.23%であるから。(ウマとシマウマが約1.5%)

- 人間は自発的に助けるのに対し、チンパンジーは相手からの要求がないと助けないこと。
(この理由は人間は脳を発達、維持するためにたくさんの栄養源が必要で、そのために他人と協力して動物を狩って生活をするために社会性が身についた。
それに人間社会では他人からの評判や地位が重要になってくるので自発的に助けるようとする。
一方チンパンジーは自分の食べ物は自分で入手できるため、社会性は不要だった。社会性が不要なので評判なども関係ない。)

- チンパンジーも物を使い分けることができる(釣り、木の実を割るなど)

- たべるのは果実、種子、若葉、花、キノコ、成葉、草本、樹皮、冬芽などの植物性食物物をおもな食べ物とする雑食性で、
昆虫などの動物性のものも好んで食べる。地域によって食物はかなり変化し、少ないところで年間約五〇種類、多いところでは三七〇種類もの食物を食べることがわかっている。
ただし、主要な食物はせいぜい数十種類にすぎない。

## 参考文献

- ニホンザルの基礎生態と特定計画策定・運用のポイントについて
ref: [東北野生動物保護管理センター](https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort5/effort5-3b/4_0130_saru.pdf)
- チンパンジーとニホンザルの違いについて
ref: [絶滅危惧種リスト](https://endangered-species.biz/archives/2457)
- チンパンジーとヒトの共通点・相違点 : 社会的知性を中心に
ref: [京都大学学術情報リポジトリ](https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/148029/1/100_145.pdf)
- ニホンザルの生態と生息環境について
ref: [滋賀県](https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/1010347.pdf)
- ニホンザルの定点カメラ映像
ref: [YouTube](https://www.youtube.com/live/IjMWzpyCNZM?feature=share)

0 comments on commit d5ee4e5

Please sign in to comment.